2009年11月11日水曜日

小・中・高生のLEGO大会





先日2009年11月3日(火)に東京のお台場で小・中・高生のLEGOで作ったSEクライマーモデルの競技大会が開催されました!!
大会名は「LAER'09

これは毎年行われているサイエンスアゴラという科学イベントの一つとして開催されました。

参加チームの中には家族・友人での個人参加や学校の科学部からの参加がありました。
小・中・高生が作ったLEGOといって侮るなかれ!!
かなり質の高いクライマーが作られていました。

会場には東京国際交流館4階の体育館をお貸し頂きました。(写真2枚目)
写真からも広いスペースで競技大会が行われたのが分かって頂けると思います。

肝心の大会場所ですが・・・
写真奥にロープが4本垂れているのが分かりますでしょうか??
そこが競技スペースで4台のLEGOクライマーを上げる事が出来ます。
さらに右手前の机が2台並んでいる所は、一般来場の方にLEGOに触れて頂く為に設けた特設スペースです。
このスペースでは何組もの子供とお母さんが楽しそうにLEGOで遊んでいました。
科学イベントの一環でお堅いイメージがあるかもしれませんが、意外と子連れで来られる方が多く初めてサイエンスアゴラに行った僕には驚きでした!
ちなみにこの横では東京電機大学出展の「磁石のいたずら」、どこかの大学出展の科学反応による振動?(面白そうなんで行きたかったのですが、行けずじまいでした。うろ覚えですいません・・・)というのもやってました。
大会のあいまいに密かに磁石の方には行きました。
いや~面白かったです。
なにが面白いって、プラスティック管とアルミ管に磁石を落とすとアルミ管の中で磁石が周りに触れずにゆっくりと落ちていくのです!!(実際に見たらびっくりしますよ。磁石の周りと管の隙間から床が見えるんですから) 
これは面白い!

とあまり書きすぎるとLASERの事が書けなくなるので本題に戻ります。

大会の進行ですが、トーナメント形式で行いました。(写真3枚目)参加チームは総数20チームで(参加チームが多くてびっくり)、予選と本選があり、予選で負けたチームは敗者復活戦で本選への復帰を目指します。

本大会で驚いた事に(何回も驚いていますが)、レース毎に新品の電池に交換した事です。
これは、クライマーの性能で勝敗を決めるための処置ですが、毎回新品に交換ってなんて贅沢なんだーー。
しかも、電池はEVOLTA!!びっくりですわ
こんな事が出来たのは今回、協賛にパナソニック(株)様がついて頂いたのでEVOLTAをかなりの数、提供して貰いました。
ありがとうございます!!

で、気になる競技結果ですが、宇宙エレベータ協会のHPに載っているのでそちらを見て下さい。↓がURLです。
http://jsea.jp/node/663

さらに今回は競技大会だけでなく今年の8月に屋外で行った競技大会(LEGOでなく大学の研究室が作ったクライマー)に出場した機体も数体展示しました。(写真4枚目)
展示したクライマーは日本大学、神奈川大学、個人参加のチーム奥澤の機体です。
こちらにも多くのお客様が来ていただき、機体の説明、宇宙エレベータとはなんぞや、問題点、屋外での大会の様子などを説明しました。

競技大会と併せかなりお客様が来られて盛況のうちにLASER'09が終了でき大変嬉しかったです。

最後に、全体写真を載せるので少しでもその時の雰囲気が伝われば嬉しいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿